ページビューの合計

2017年11月11日土曜日

公開講演会「脱原発と核兵器廃絶をめざして 私たちに何ができるのか」12月15日(金)

公開講演会<市民と学生の共学>
「脱原発と核兵器廃絶をめざして 私たちに何ができるのか」
終了しました。
様子は youtube ( https://youtu.be/rl1kkUh2b_c  リンク先変更済みにアップしました。


2017年12月15日(金)14:45開演(14:30開場)   入場無料
講師:松久保 肇さん
原子力資料情報室 事務局長 国際関係担当  詳細な下部に記載
 
テーマ
 今を生きる私たちは、極めて深刻な状況に置かれています。核兵器をめぐって、国連での核兵器禁止条約の採択、核兵器廃絶に取り組む国際キャンペーンICANのノーベル賞受賞など、大きな希望が生まれました。一方、北朝鮮の核兵器問題、トランプ政権の小型核兵器開発、韓国での核兵器再配備論、米中ロ間の軍事的緊張の高まりなど、新しい核の時代に向けた動きも深刻化しています。
 原子力の分野では、日本は、世界の趨勢に反して依然原発に固執し、プルトニウム大量保有に繋がりかねない破綻した核燃料サイクルを、米国や世界の懸念をよそに今なお推進しています。日本は、原発の使用済み核燃料を再処理して取り出されるプルトニウムを、核弾頭にして約6,000発保有しており、隣国の韓国や中国などを刺激して、北東アジアに緊張をもたらしています。
 このような状況にあって、私たちにできることをみなさんと考えます。

会場:桜美林大学町田キャンパス(町田市常盤町3758)
    太平館2階、レクチャーホール(定員447名)
    早く来られた方は1階のオープン・スペースでお待ちください)

アクセス:JR横浜線淵野辺駅(北口):無料スクールバスで約8分(10分間隔で運行)
      小田急線・京王線多摩センター駅(南口):無料スクールバスで約20分(30分間隔)
      町田駅(町田バスセンター):神奈中バスの小山田桜台行き等 桜美林学園(前)(東)下車

主催:桜美林大学リベラルアーツ学群倫理学専攻
共催:原発事故を考える町田市民の会
問合せ先:042-797-9624(中島)  090-8115-6294(瀬尾)

講師 松久保肇さんのご紹介
 1979年生まれ。国際基督教大学、金融機関勤務を経て、原子力資料情報室研究員。
 2016年法政大学大学院公共政策研究科修士課程修了。関心分野は、原子力政策、原子力の国際展開、原子力協定、核燃料サイクル。共著に原子力市民年鑑、検証福島第一原発事故(共に七つ森書館)など
 新外交イニシアティブの猿田佐代さん等と、日米原子力協定の期限が迫ってきたことに対して、核燃料再処理の問題を中心に、9月にアメリカでロビー活動に従事。

2017年9月30日土曜日

9月24日(日)公開学習会

9月24日(日)生涯学習センター(公民館) 学習室2









11:00~12:30 











公開学習会












「福島の実情、国の公表のまやかし、満州との深く暗いつながり」など

  










原発事故を考える町田市民の会 メンバーのお話

2017年7月25日火曜日

7月23日学習会「キリスト教の視点から考える脱原発の倫理」資料をご希望の方に

7月23日、上智大学神学部の久保さんをお招きして学習会を行いました。
すでにお伝えしていますが、講演の演題は以下です。

「キリスト教の視点から考える脱原発の倫理」

素晴らしい講演をうかがうことが出来ましたが、今回は動画をみなさんに配信することはできません。
そこで、講演の内容を文章化してご来場のみなさんにお配りしたプリントと、講演で久保さんが使われたパワーポイントをご希望の皆様のもとにお送りします。
どちらも極めて意義深いものですが、特にパワーポイントは色々な場面で活用することが出来るみなさんにとって財産となりうるものだと思います。
これを提供いただいた久保さんのお気持ちにお応えするためにも、多くの皆さんに是非見ていただきたいと思っています。
ご希望の方はご連絡ください。

2017年7月10日月曜日

2017年7月23日(日)学習会『 キリスト教の視点から考える脱原発の倫理』開催

学習会のご案内

日時 2017年7月23日(日)13:30~16:30

●演題 『 キリスト教の視点から考える脱原発の倫理』

●講師 久保文彦さん(上智大学神学部講師)

●学習会の趣旨
  原子力発電が直面する種々の問題点(環境汚染、福島第一事故後の被災者の諸問題、福島第一事故責任刑事裁判、原発再稼働、核燃料廃棄物最終処分場問題など)に対して、市民が共有できる共通の認識(着眼点)があるのではないかと考えています。

 原発に係わる問題点を考える共通の出発点として、「倫理」を正面から取り上げてみたいと考えました。

● スケジュール 
第1部 講演 13:30~15:00

 休憩 10分

第2部 質疑応答及びディスカッション15:10~16:30

●場所 町田市民文学館(ことばらんど)2階 大会議室

 〒 194-0013 東京都町田市原町田 4 丁目 16 番 17 号

●参加 どなたでも、ご自由にご参加ください。参加費はありません。

2017年6月23日金曜日

河合弘之弁護士、飯田哲也さんのトークをご覧ください

6月16日の映画「日本と再生」上映会には、多くの方々のご参加をいただきました。
この日に会場でみなさまにお話しいただいた河合弘之さん、飯田哲也さんのトークは、どちらも魅力に満ちたものでした。
 
このトークの動 画をYouTube配信しましたので、どなたでも簡単に見ることが出来ます。
お時間を作ってご覧になることをお勧めします。

原発を考える町田市民の会  YouTube と検索しても、市民の会主催企画の動画が一覧で出てきます。

今年4月24日に行った、原子力資料情報室澤井正子さんの核廃棄物最終処分についての講演も、内容豊かな見ごたえのあるものです。
また、昨年10月21日の弁護士海渡雄一さんの講演も、まだ情報が古めかしくはなっていません。
こうした講演も、この機会にご覧いただければ幸いです。




 

2017年5月11日木曜日

6月16日(金)「日本と再生」午後の部:上映とトークの開始時間変更のお知らせ

【午後の部:上映とトークの開始時間変更のお知らせ】
6月16日(金)「日本と再生」上映会 
午後の部 河合弘之弁護士のトークを14:30~15:00に変更させていただきます。
映画はトークのあと15:00より上映いたします。ご了承ください。
夜の部は変更ございません。

「日本と再生」 光と風のギガワット作戦
太陽がいっぱい。風がいっぱい。
世界はもう、自然エネルギーで動いている!
http://www.nihontogenpatsu.com/ 「日本と再生」公式サイト

「日本と原発」河合弘之監督の最新作~町田でいち早く上映します。
上映の際、河合弘之弁護士、飯田哲也さんのトークがございます。
お見逃しなく!!
   
2017年6月16日(金)まちだ市民フォーラム3階ホール
●午後の部 河合弘之弁護士のトーク14:30より(開場14:00)15:00より上映
●夜の部  上映19:00より(開場18:30)飯田哲也さん(環境学者)のトーク20:40より

前売:700円・当日900円/学生:無料(188席/予約優先)
チケット取扱:自然食品店「明日葉」(玉川学園駅前通り)、

申込・問合せ:090-8115-6294(せお)、080-6641-6697(すがわら)
主催:原発事故を考える町田市民の会 machidashimin@gmail.com
協賛:原発を考える会・玉川学園、映画を観る会・まちだ・まちだ自然エネルギー協議会


2017年4月26日水曜日

2017年6月16日(金)映画「日本と再生」光と風のギガワット作戦

「日本と再生」 光と風のギガワット作戦
太陽がいっぱい。風がいっぱい。
世界はもう、自然エネルギーで動いている!
http://www.nihontogenpatsu.com/ 「日本と再生」公式サイト

「日本と原発」河合弘之監督の最新作~町田でいち早く上映します。
上映後、河合弘之弁護士、飯田哲也さんのトークがございます。
お見逃しなく!!
   
2017年6月16日(金)まちだ市民フォーラム3階ホール
●午後の部 上映14:30(開場14:00)トーク16:10より河合弘之弁護士
●夜の部  上映19:00(開場18:30)トーク20:40より飯田哲也さん(環境学者)

前売:700円・当日900円/学生:無料(188席/予約優先)
チケット取扱:自然食品店「明日葉」(玉川学園駅前通り)、
       町田・生活者ネットワーク事務所
申込・問合せ:090-8115-6294(せお)、080-6641-6697(すがわら)
主催:原発事故を考える町田市民の会 machidashimin@gmail.com
協賛:原発を考える会・玉川学園、映画を観る会・まちだ・まちだ自然エネルギー協議会
      

2017年4月12日水曜日

「原発のゴミを考えませんか?」 

講演会  4月24日(月) 14301645  

会 場  町田市民フォーラム 第2学習室AとB

講 師  澤井正子さん  

原子力資料情報室で再処理・核廃棄物問題を担当。岩波の「科学」20145月号に、  添付の論文「核燃料サイクルの本当の話をしよう」を発表。

テーマ 「原発のゴミを考えませんか?」 

原子力発電は、ウラン(放射能)を燃料とする発電所です。そのため、電気を生み 出すと同時に非常にレベルの高い放射性廃棄物を作り出します。この「原発のゴミ」は、強い放射能毒性を持ち、大変長い間放射線を出し続けるため、日本をはじめ原子力発電所を利用している各国とも、その処分にとても困っています。
世界的には、唯一処分場を決定したのがフィンランドだけで、2022 年の脱原発を決定したドイツでも、これから処分場選定作業がはじまります。これらの国の「ゴミ対策」を視察してきた澤井正子から、各国の状況を報告いたします。原発のゴミをこれ以上増やさないためには・・・? 原発に頼らない社 会を目指すには・・・? 
 
参加者みんなで考えましょう。
 
連絡先  E-mail  seohouse21@yahoo.co.jp      TEL  090-8115-6294

2017年3月14日火曜日





















3月10日(金)上映会「チャルカ~未来を紡ぐ糸車~」に
ご来場くださいまして まことにありがとうございます。
翌日の東京新聞に上映会の記事が載りました。
ありがとうございます。
皆さまのご感想はいかがですか。

2017年3月2日木曜日

3月10日(金)上映会の記事が東京新聞に載りました

上映会「チャルカ~未来を紡ぐ糸車~」
まだお席がございます。お申し込みください。




 
 
2017年3月10日(金) 町田市民フォーラム 3階ホール (188席)
①14:00開場 14:30上映 16:00島田監督のトーク 16:30終了
②18:30開場 19:00上映 20:30島田監督のトーク 21:00終了

前売:1000円/当日:1200円

申込・問合せ:TEL 042-729-2296 
         メール machidashimin@gmail.com


2017年2月2日木曜日

3月10日(金)上映会「チャルカ」北海道新聞に掲載

北海道新聞に映画「チャルカ」の記事が掲載されました。
ご紹介します。(2017年1月31日北海道新聞夕刊)

『福島 六ヶ所 未来への伝言』の島田 恵 監督 第2作 
チャルカ」~未来を紡ぐ糸車~
 10万年危険な核のゴミ 捨て場は何処に
公式HP http://shimadakei.geo.jp/
上映と島田恵監督のトーク

2017年3月10日(金) 町田市民フォーラム 3階ホール (188席)
①14:00開場 14:30上映 16:00島田監督のトーク 16:30終了
②18:30開場 19:00上映 20:30島田監督のトーク 21:00終了

前売:1000円/当日:1200円

申込・問合せ:TEL 042-729-2296 
         メール machidashimin@gmail.com













メニューバーの表示⇒拡大してご覧ください。





2017年1月24日火曜日

2月15日(水)14:30~16:45 学習会 「全国各地の裁判所を舞台に展開されている脱原発を目指した裁判闘争」

【学習会】

「全国各地の裁判所を舞台に展開されている脱原発を目指した裁判闘争」
講師:甫守一樹弁護士 (河合弘之弁護士のさくら共同法律事務所所属)

2月15日(水) 14 : 30 ~ 16 : 45  まちだ中央公民館(109)6階 
視聴覚室(定員36名)

内容は、福島原発事故前の原発訴訟から始まって、福井地裁大飯原発差止判決、福井地裁高浜仮処分決定と異議審決定、大津地裁高浜仮処分決定と異議審決定、福岡高裁川内抗告審決定、今後の裁判(高浜<大阪高裁>、伊方<広島地裁><松山地裁><大分地裁>仮処分、大飯<名古屋高裁>抗告審その他)

裁判で焦点となる基準地震動、活断層、事故確率、火山噴火などの問題もお話しいただきます。

小規模ながら実質講演会です。折角の機会ですので、ご 希望の方はどうぞ積極的にご参加ください。

定員 に限りがありますので、 メール( seohouse21@yahoo.co.jp )か電話( 090-8115-6294 )でのご連絡をお願いします。

2月19日(日)14:00~16:30 講演会 「原発ゼロで日本経済は再生する」 

【講演会】

「原発ゼロで日本経済は再生する」  
  講師:吉原 毅 (城南信用金庫相談役)
       金融機関で唯一「脱原発」を宣言した企業のトップ

「脱原発に向けたエネルギー政策の展開」  
  講師:藤井石根 (明治大学名誉教授)

日時: 2月19日(日) 14:00~16:30 (開場 13:30)

場所: 玉川学園コミュニティーセンター・ホール 2F
             (小田急線玉川学園駅北口徒歩1分・旧文化センター)

入場: 資料代 200円 (満員の際はチケット・予約 優先)

チケット扱い: 自然食品店・あしたば 042-729-5015

予約・問合せ: 080-8898-7860 (やぎ)

主催:原発を考える会・玉川学園
協賛:原発事故を考える町田市民の会・まちだ自然エネルギー協議会
ぜひご参加ください。